16.8℃の朝に・・♪の巻
2013年 8月 15日
「虫カゴ借りてるよ」
「はい どうぞ・・・アレ ササキさん なに採ったんですか?」
「エヘヘ・・へ」
名古屋からお越しのお得意様★ササキ様
秘密のベールにくるまれた2日間。
お帰り際に・・・
「これ」
「オー く・わ・が・たダアー♪」
「採り過ぎたな 採り過ぎ・・」とニコニコのササキさんです。
「どこで採ったんですか?」
「すぐそこ」
「!」
なんと 元河原湯の玄関前の植木の中に潜んでいるのだとか!
全く★★すぐそこジャン
知らなかったなあ▽△
一昨日には ササキ様の奥様から
「ねえ 見ました?」
「??」
「あの坂から よーくみえたんですよ!流星。 20ケくらいカナ♪ 夜中12時頃から」
「あの坂ってすぐそこの?」
「そうです。 きょうも見えるみたいだから 夜中に行くの! ダカラ・・寝不足(笑)」
なるほど◎◎
すばらしく 山を満喫なさっていらっしゃるお二人に拍手!!
・・・・ペルセウス座流星群のことを全く知らなかった私。
「ガーン」
こんなにばっちりな環境で・・目の前で・・
クワガタのことも 流星のことも知らないまま 夏を過ごしていたなんて・・▽
それを聞いてしまった私
館主に 「知ってダ? クワガタいるの・・ 知ってダア? 星見えるンダドー・・」
みんなに 「流星 見るベー!!」
夜になって
館主が当番の9時夜回りから帰ってくると・・
(注釈:夜回り=肘折温泉では昔から拍子木を鳴らして<火の用心>夜回りの習慣があります。)
「お母さん 見えダ。 2つ」
「オー やっぱり温泉街でも見えるんだあ!」
もうこうなったら行くしかない。
8/14 夜中の12時に・・佐藤チーフと一緒に・・館主を誘ってゴーです。
真っ暗な山奥=今小屋まで行くのは いくらなんでもひとりは無理∴
佐藤チーフのご自慢の車=日産テイアラを降りて・・・ライトが消えると・・・
本当に 真っ暗
「パパ パパ ちょっと待って!」
館主の背中を引っぱりながら 夜空を見上げると・・・
「ウワアー すごーい 天の川♪だあ・・」
「オー」
さすがに館主も素直に喜んでいます。
「すごいっスネ!」佐藤チーフもびっくり!
「見えっべが? 流星」
それから 間もなく
「あっ!!」
「あっ 見えた!」
速い!!!
「見えたねえ♪」
「ヒューヒューン・・でしたね。長い長い軌道・・。」
「あっ 願いコトする間もなかった。」
「パパ 見た?」
「・・・・・・・・ 見てネイ」
(通訳: いえ 私は見ていないです。)
「なんだずう」
館主だけ反対の夜空をみていたようでした。
あーあ ∴∴
ちょっと首が痛くなったケド・・・見えて◎◎となりました。
・・・・・・・
翌朝のロビー
美しいアゲハ蝶がやってきました。
プルメリアの香りが広がっています。
こちらは 御意見番=オガタさんからいただいたプルメリア♪
(御意見番オガタさんブログアーカイブはこちらへ)
お盆を過ぎ
流星を見て
プルメリアの香り
そして・・・地元<日大山形>夏の甲子園初戦突破しかも7-1♪のニュースが飛びこみ
暑さとモウレツなパタパタ感に・・しおれそうになっていた私&スタッフに元気注入デス!!!
このドキドキ&ウキウキ感を追い風に・・・
折り返しの<山の夏>をお届けしていきます♪
「前田クン 水撒きばっちりお願いしまーす!」