it’s beautiful & thankful day★最高にハッピーな秋の日♪♪・・・の巻
2019年 10月 7日
「ありがとうございます!!」
おかげさまで・・・
9月某日 晴天のこの日
東京南青山★サンタキアラ教会にて、
私たち横山家の長男・耕作と朝見家の長女・京さんの結婚式を無事に挙行することができました。
厳かな讃美歌に包まれた式場では、素敵な神父様とすばらしいスタッフの皆さんのサポートで 始めから涙が溢れるばかりの私でありました。
そしてゲストの皆さんのたくさんの喝采と祝福のお言葉をいただき、
すばらしい笑顔いっぱいに包まれて・・・秋のこの佳き日を恙なく終えることができました。
心から<感謝&感謝&感謝>の一日でした。
まずは写真にて紹介させていただきます。
「オレ 元河原湯のみんなを招待したいんだ・・・母さん。」
今年に入って結婚式を挙げることを決めた耕作からの電話でした。
「わがった!」
小さい頃から・・また学生になって・・社会人になってからも・・ずーっと見守っていただいたスタッフですから。
ずーっとお世話になっています★私の従姉妹=ハルちゃんとツーショット!!
ハルちゃんが知らないうちに撮ってくれた後ろ姿でした。
ちなみに・・・
ブログ一番上の写真もハルちゃんのショットです!
すごーい!!
笑顔満点♪♪
ハルちゃんはブルー&靴でばっちり♪
我らが千賀チャンは・・新調した<モリハナエのスーツ>でバッチリです!!
そこに スタッフ奥山クン&佐藤チーフ&修さん の笑顔デス!!
「お父さん 大丈夫かな??」
と 耕作が直前まで心配していた<新郎の父=パパの御礼の挨拶>
「いい挨拶!」
きっちり 締めるところは締めるパパ!!(ほっとする私たち◎)
私が何よりうれしかったのは・・・
ふたりが一生懸命に考えて考えて
この日に 皆さんにきっと感謝の気持ちが伝わるような披露宴にしようとしてきたコトです。
そして
その思いが 進行のしかたやお料理やメッセージそれぞれにしっかり感じられる披露宴になっているなあ。
・・と、
親バカですが感じられたコトです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
横山家に30数年ぶりの男子誕生ということで
先代菊太郎じいちゃんはじめ横山家のみんなが もう喜ぶ喜ぶ!!でしたッケ◎◎
もう 大騒ぎ状態!!
そして
去年 京さんがお見舞いしてくれた山形ばあちゃんにも、この日を見せたかったナアー とつくづく思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たちが<耕作>の名前に込めた思いどおりに いやそれ以上に
フロンテイア精神旺盛に育っている様子の新郎のようです。
いろいろあったよなあ 耕作。
まあ いろいろなことを乗り越えてきたなあ 耕作。
耕作のひたむきな姿に背中を押されて 私&パパもがんばれてきたなあー。
そして 京さんが肘折に初めて訪れてからあっという間の1年半。
もううれしくて うれしくて デス。
京さんという思いっきりステキな女性と一緒になれた今
もう 安心デス♪
今は ふたりは東京マンション暮らし・・肘折とは遠く離れています。
正直ちょっとさびしいものの・・・
家族が増えるってこういうコトなんだなあ と 少し感じられるようになりました。
家族になったンだなあー!
すごいなあ!!
これからのふたりを・・・
そして エヘヘ★また少し大人になった気がしているアラフイー女将=私57歳を・・・
今後ともよろしくご指導のほどお願い申し上げます。
さあ さあ 耕作&京さん そして私たちも・・・新しいスタート!!です。
お知らせ, アラフイーのつぶやき, 素敵なひとたちスケッチ | コメントはありません