初雪カモン★クリスマスモードへ◎ゴーゴーゴー♪・・の巻
2018.11.24
「湯の台 雪ダッス!」
11/23夜 夜退社したスタッフ奥山クンからのメールです。
「サトーさん 湯の台に初雪だって♪」
「来ましたか・・・。」
そうです!
暖かい11月にちょっと戸惑っていた私。
隠れて∴小さくガッツポーズ!
11月の穏やかなお天気のおかげで
秋仕舞い&冬支度は やっぱみんな<楽チン>ではありました◎◎
でもでも・・・
みんなには内緒ですが なんか物足りない感がある<私>なのでありました∴∴。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
館内は
初雪前の11/22に 秋の仕様からクリスマスモードにバチッとチェンジしておりました♪
なので
初雪情報にこっそりガッツポーズ♪ と相成ったワケであります◎◎
こちらは フロント
浅草ふじやの大好きな冬手ぬぐい♪
めんこいデスベ♪♪ こけしのクリスマスバージョン★
去年・・・
とある場所でゲットした限定品です♪
フロント★折鶴ランに雪だるまくんたち♪
こちらも毎年登場しちゃいます! もう30年ぐらいなっちゃうかなあ?!
飾棚の中には・・・
定番の◎◎ブリキのサンタさんたち こちらも古くなりました♪
こちらは もう25年前のデコレーションケーキ型のオルゴールです。
毎年 子どもたち&家族のお誕生会に必ず登場してきました♪
ちょっと怖い感じだケド・・・∴
こちらも かれこれ25年前の飾り物デス♪ 毎年登場!!
館内 はご覧のとおり★★★
<クリスマスモード>いっぱいデス♪♪♪
こちらは 囲炉裏処・・・。
館主が 金山町の工房でオーダーメードした★なんと<木製のアタッシュケース>!!
すばらしい作品デス♪♪
このピンクの布は アラフイーお子様時代の洋服をたおした布。
=ナント 50年前のピンクのレース なのでした!
一番日が短くなるこの時期に・・・
やっぱり明るいデコレーション&クリスマスモードが欲しくなります!
こうして 写真にしてみると
アラフイー56歳の私
毎年毎年 このお歳になっても 新しいクリスマスの置物や新しいなにかと出会ってきてるナー♪
そして
毎年毎年 飽きずに&欠かさず飾ってきた置物もあるナー♪♪
と
子どもたちが小さいときのコトを思い出し・・・ニッコリ&遠い目になるのでございました∴∴
こちらの写真は・・・
エヘヘ 今 私がどっぷりゾッコンの<社交ダンス>CD
そしてそして
クイーンです!!
高校時代 美術部のオモシロ友人リクコがはまっていたクイーン。
いつも クイーン!!! と隣でしびれたような トロけたような顔をして叫んでいたお友達。
を思い出し・・・
「リクコ どうしてるかな?!・・・
あの頃 取り憑かれたように 絵ばっかり描いてたッケな。」と またまた遠い目になっているのでありました。
ボヘミアン・ラプソデイ 行かなっきゃ!! とスケジュールをこっそり探る私デス∴∴