日本一の雪★★★達人たちと ブルースカイと♪♪・・・の巻
2017.01.22
ズッズーン ダーッ ドーン
1/16(月) 元河原湯社員寮の雪下ろしが始まりました!
「ちょっと 様子見てくる!」
宿から徒歩1分 トコトコ歩いていくと 大きな音が聞こえてきました。
「ごくろうさまあー!!!」
屋根には
雪下ろしの達人=充さん&隆一さん&長南クン 御三方♪
ズズーン ドーン・・・さすがの動きで テキパキ雪の塊を落としていきます。
実は前々日1/14 に あの青森県酸ヶ湯を抜いて・・・
なんとなんと!!積雪量ランキング1位に躍り出たおらが村<肘折>
このときの積雪量は254センチ!
短期間で一気に積もった雪雪雪∴
「すごーい! やっぱ すごーいワアー!!」
なかなか他では見られない光景かも・・。
下した雪を
除雪エキスパート奥山クン
新庄育ち雪っこ佐藤チーフ
肘折生まれのコウイチ君
やっぱり雪国生まれ「除雪はこんなモンダ」の千葉サン
そこに 一応∴監督の館主 メンバーですばやく雪を寄せてくれています。
雪の達人&雪ん子の素早い除雪作業で
お昼にはアノいっぱい&いっぱいの雪はきれいになりました♪
「ごはんですヨー。」 とまたまた現場にトコトコ行くと・・・
「アレ? なにしてるの?!」
除雪車のバケットに佐藤チーフがちょこんと乗っているではありませんか?!
「下屋の雪を下すんですヨ」
「! 乗ってみたーい! 面白そう♪・・・私でもできるー!」
「アハハハ・・・ハ∴ まず いいんねッスか∴」
(通訳:・・・・やっと終わるところなのですから、邪魔しないでくださいね。オカミさん)
と
全く相手にされないアラフイー私なのでした▽△
次は絶対してみるッチャ!
へとへとな皆がごはんしている間に お天気が良くなってきました♪
そして雪掘り名人たちは 再始動デス。
こちらは 元河原湯建物のてっぺんのてっぺん
一番高い所に 充さんが見えました。
「すごーい!すごいニャー♪」
充さんのマネは絶対できないナアー・・と思いつつ
背の高さを越える雪を 雪のこぎりで切っている様子に見とれる私デス。
こちらが <雪のこぎり>
肘折の除雪にはなくてはならない必須用具デス。
見とれているうちに・・・
「うわあー!! なにコノお天気♪ なんでこんなに<青い>んダベエー♪♪」
さっきまでの雪雲はどこへやら・・・
びっくりするような みごとな<青い>空が広がっています!
「ちょっと 湯の台までひとっ走り・・・写真撮ってくるー!」
「ハイハイ。」
除雪エキスパートたちに見送られて・・・湯の台へゴー!! コノ濃いブルー=コバルトブルー=ただただ<青い>のデス♪
「ちょっと 他では見られない光景ダナ♪」
帰り道・・・・この先 湯の台高原に戻ります。
湯の台にそびえる<巨大こけし>も雪帽子スタイル♪
日本一の雪の日に・・・
エヘヘ◎◎
他ではちょっと見られない 達人たちと ブルースカイ 体験しちゃいましたネ♪
エヘヘ◎◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
夜になって・・・「ありがとうございました!
いっぱい 食べて いっぱい飲んでケロん♪」
雪掘り達人 充さん&隆一さんと<雪談義><ひじおり談義>にお付き合い♪
「強いニャー!」
新酒の花羽陽辛口1升を飲み干しながらも・・・とても紳士的なお二人なのでした。
雪掘り名人と雪ん子と・・・そしてそしてアノすばらしい青空と・・・
有り難い うれしい1日♪
さてさて 節分正午には コノ雪はどうなっているでしょうか?!
ドキドキ!!