ブラボー&ラッキーデイ★ある秋の日♪・・・の巻
2016.10.14
「ブラボー♪すっばらしい♪♪」
朝 時間を見計らって入る<展望風呂>・・・
つぶやくアラフイー 少し大きな声で独り言 が出ちゃいました!
「フーッ いいお湯♪・・・!!」
とろけるようになりながらお風呂から上がって・・・何気なく 脱衣場から見える小松淵に目をやると
「あっ 少ーし色づいてきたかな!」
思わず スマホでパチリです。
きれいな青空の下 少ーしだけ 秋色が見え始めている様子♪
「おはようございます!
・・・奥山クン すっばらしい!!ブラボーって云いたい!!」
「?」
「すっばらしいお湯 でした。」
「いがっだッス。」
源泉エキスパート奥山クン
昨日はポンプの羽掃除&湯温調整で走っておりました。
春に温泉組合で掘り当てた<肘折5号源泉>が毎日 勢いよく圧送されています◎◎
ようやく安定してきた感じながら 元河原湯源泉との微妙なバランスに四苦八苦している様子〇△□
ふたつの源泉のバランスがピタリとはまったようなコノ<にごり湯>
このにごり加減が 最高にブラボーな状態と・・・改めて実感した朝なのでありました♪
そんなニッコニコ状態のところに・・・
「おはようございます。オカミさん コレ・・。」
「?」
「♪」
昨日お休みだった佐藤チーフから かっわいい<ハロイン>プレゼントいただいちゃいました。
「ウワアー かっわいい♪」
「めんこいッスべ。 猫いるんっすよ。」
「最高!!いつもありがとうございます。サトーさん!」
エヘヘ 時々 めんこいプレゼントいただいちゃっています。
以前いただいたこの<福だるま>のハロインバージョンなのでした♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニッコニコが続いた午前中
お昼を過ぎて ちょっとひと段落のところに・・・
「コレ・・・。」
と おらが村大蔵村在住のお得意様・加藤様がにこにこ玄関に なにやら大きな袋を持ってお見えになりました。
「アラー 暫くです。 加藤さん!」
「コレで・・・お風呂もらっていいかなあー。」
「!」
「まいたけ 採ってきたんだよ。」
袋の中をみてみると・・・・・
「エッ エー!!!」
まったく 採りたてバリバリの舞茸 ではありませんか?!
「ちょっと 何キロぐらいあったか 参考までに測っておいて。 お風呂いいかな。」
と ニコニコしながら行ってしまう加藤さん デス。
早速 スタッフ奥山クンと測ってみると・・・
「オー!」
ひとつは ぴったり6キロ
もうひとつは・・・ 4.2キロ 合わせて10.2キロもの<舞茸> なのでした!!
「すごーい!」
お風呂からあがっていらっしゃった加藤様
「何キロあったかなー?」
「10キロ以上 でしたよー。」
「そっかあ。 じゃ やんばい使って!」
「エッ エー! そんないただけないですヨー。」
「いいお湯 もらったカラ。 また来ます。」
とスーッとお帰りになられてしまいました。
「ありがとうございまーす!!」
夜になって・・・
加藤さんに<まいたけごはん>プレゼントするっちゃ♪
「まいたけごはん しまーす!」
ピッカピカ新米+採りたて舞茸 で♪♪ デス。
「パパ パパ 仏様に<舞茸ごはん> お願い!」
「パパ パパ 食べてみてー!最高ダヨ♪」
「うん 旨い!」
なんだか なんだか
とってもブラボー&ラッキーな日♪
秋の深まりがますます楽しくなっちゃう気がします。
さあ 明日もぐっと ニコニコがんばろうっと!
「行くわよー!」
「オー!!」