雪でワッハッハ★スタッフ版∴積雪予想&地面出しワールドカップ♪・・の巻
2019.01.26
「ウーン 難しいなあ∴ これからドンドン増えますよね?!」
チラッとフロントのスタッフ奥山クンをみて ヒントを探るT様。
「でしょうねー・・。デモ 降らないときは一気に沈みますからネー・・。さあ どうなるか??」
と うまくかわす奥山クン。
そこに 女性2名でお越しのF様がいらっしゃいました。
「女将の予想が201センチだから・・・
エート エート わかったワ! ○○○センチにします!?」
只今、館内に掲示しています<積雪予想クイズ>中のヒント③をしっかりチェックいただいたご様子!!
なかなかに シビアなお顔で・・・ ロビーの丸テーブルを囲む皆さま♪♪
ニンマリしてしまいます・・・私。
「はあーい。お預かりします! 当たりますように♪」
ここは元河原湯ロビー。
午前10時の送迎車をお待ちの皆さま 約8名様のうれしい場面デス。
そしてそして・・・
こちらも恒例の<スタッフ版★積雪予想クイズ>
「はあーい・・みなさーん! スタッフ版<積雪予想クイズ>・・今年も始めますよー!」
「!」
「よっしゃー!!」
「フッフッフ・・。」
昨年は 千賀チャンがナントピタリ賞=ヨークベニマル賞品券1万円券 を見事ゲット!!
大変悔しがる奥山クンを尻目に・・・なのでした。
さてさて今年はどうなるのか?
こちらスタッフ版は〆切1/23(水)。結果を待つのみ ○△□ドキドキの中です。
ちなみに こちらは昨年2018クイズ結果発表のお知らせデス。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
そしてそしてそして・・・
ここからご紹介するのは 昨年2018.2月に開催された<地面出しワールドカップ>
「行ってみるべ!!」
実は 私もスタッフ奥山クンも一度も見たことがなかった<地面出しワールドカップ>なのでした。
ちょうど スタート直前に間に合い・・・
「オー!!! すごーいニャ♪ 奥山クン」
「ンダっすね。 すごい!!」
しばらくぶりに意見が合った感じの私と奥山クン∴∴
スタートの合図とともに ゴゴーと不思議な音を立てて
大の大人達が雪の上を一目散に走り出しました!
いやあー 豪快★まさにダイナミックなスタートにびっくり!
迫力デス♪
この<地面出しワールドカップ>は・・・
日本一二の豪雪地=肘折ならではのワールドカップです♪
会場は 元・肘折小中学校グランド。
=全国の天気予報アメダス<積雪量>を測定する場所でもあります。
そうです!
うちの息子達がお世話になった肘折小中学校時代に
冬の運動会では この<地面出し競争>が定番でした。
学校の閉校の年から
地域の熱い思いを受けて 青年団の方々が奔走・・・
この<地面出し競争>が<地面出しワールドカップ>に受け継がれたのであります◎◎
競技は単純明快!
「雪を掘って土を出す」
「掘り出した土を 決められた場所に持っていき 担当者に<土>と認められたチームが勝ち」
今では 冬のイベントとして 山形県内の錚々たる団体各所の方々
また 全国各地
また 海外の方々が参加する一大イベントに成長!!
まさに<ワールドカップ>になっているではありませんか♪♪
すごーい!! ブラボー!!!
初めて見にきた私たち・・・
「おもしゃいニャ! おもしゃいヤアー♪♪」
(通訳:もうおもしろくておもしろくて たまらないですね。)
雪の上を走り回ってしまいました・・・当時56歳アラフイー私∴∴
見ると・・・
奥山クンも 大笑いしながら 走り回っているでじゃありませんか!!
「おもしゃいッス!!」
こちらも・・・♪
「どだなだず。」
まさに山形弁デス◎◎ =どういうのでしょうか。または どういうことなんだよ。カナ?!
2018.2月は なんといっても4メートル越えの積雪!!
半端ないって∴∴
「掘る 掘る 掘る・・・。」
「掘る 掘る 掘る・・・。」
ヒャーッホー!!
深い。
ジャーン!!!
こちらが優勝チーム インタビュー♪♪
ご近所の甲州さん&玉の屋さんの息子さんたちチーム ではありませんか!!
「すごーい!!」
こちら
金のスコップ
銀のスコップ
銅のスコップ・・・。
「いずみチャン ・・・副賞は何なのヤアー?」
係の泉さんに・・・
これだけ毎年盛り上がり、エントリーも難しいと聞いていた私
きっと<すごい副賞>があるに違いないと思い 聞いたのでした。
「ん・・・ないよ。スコップだけ。」
「あとは アレよ。 来年のエントリーゲット。」
「・・・・・(笑)。いい!!! そうなんだあー!!! 金のスコップだけなんだあー♪♪」
「まあ 前夜祭=前日の飲み会 かな?!」
「!!」
大の大人が夢中になれちゃう 不思議な<地面出し>。
いい!!
さあ 今年の<地面出しワールドカップ>は2月24日(日)開催!!!
優勝はだれになるのか?!
きっときっと 応援に行きますヨー♪
去年よりはちょっと少なめの雪ながら
やっぱり 雪ワンワンの今・・・
さあ またまたドラマチックな冬が続きそうな予感デス!!